top of page

​戸隠そば博物館

とんくるりんについて

 戸隠そば博物館とんくるりんは、古くから育まれてきた戸隠のそば文化を体感できる総合施設です。

 戸隠流そば打ち体験、そば博物館、手打ちそば食堂、そしてお土産を豊富に取り揃えて皆様のご来店を心よりお待ちしております。

とんくるりん外観.jpg

Let’s make your Soba!

そば打ち体験 ご予約受付中

そば打ち体験(7).jpg

そば打ち体験

戸隠流の『一本棒丸延し』という方法で、そば打ち体験を気軽に楽しめます。戸隠産そば粉を使用。辛味大根付き。

その場でお召し上がりいただく打ちたてのお蕎麦は大変美味しいとご好評です。

開催期間

2025/4/11(金)~2025/11/25(火)

料金

そば打ち体験 + 茹で上げ + つゆ薬味付き

【4人前】7,800円(税込)/一鉢

【2人前】4,800円(税込)/一鉢

※分量は2人前か4人前でお選びください。

※参加人数はお1人様~お申込みいただけます。

※大きな包丁を使う作業がありますので、飲酒後の体験はお控えください。

所要時間

約2時間

体験1時間+お食事1時間)

持ち物

​エプロン、ハンカチ

※レンタルエプロンもご用意しております。(別途100円)

ご予約

お電話もしくは、じゃらんネットにてお申込み下さいませ​。

IMG_9572.JPG

​【団体プラン】
そば打ち体験
-体験して・見て・味わう-

学校や会社など、団体での体験も承っております。団体限定のお得なプランをご用意。グループごとに一つの鉢を協力しながら作り上げます。楽しい旅の思い出に。

 

開催期間

2025/4/11(金)~2025/11/25(火)

 

料金

そば打ち体験 + お食事(季節の野菜天婦羅、デザート) + 博物館入館 

【お一人様】2,600円(税込)

​※デザートはそば団子か、アイスでお選びいただけます。

※大きな包丁を使う作業がありますので、飲酒後の体験はお控えください。

ご利用人数

12名~48

※人数が48名以上の場合は、貸し切りや時間調整させていただきます。ご相談くださいませ。

※大型バス駐車場完備。

所要時間

約2時間半

体験1時間+お食事1時間+博物館見学20分)

持ち物

​エプロン、ハンカチ

※レンタルエプロンもご用意しております。(別途100円)

ご予約

お電話でお問い合わせくださいませ。

絵付け体験
​-Myそば猪口作り-

素焼きのそば猪口に​自由に絵柄を入れて、あなただけのそば猪口を作りませんか。おそばがもっと美味しく、特別な味わいに感じられます。旅の思い出をおうちで受け取れます。

開催期間

2025/4/26(土)~2025/11/24(月)

料金

そば猪口 + 呉須顔料 + 焼き上げ

【1個2,500円(税込)

焼き上げ品送料

【1~4個/1箱】980円(税込)

※焼きあがりましたら、全国発送いたします。

ご利用人数

1名~48

※人数が48名以上の場合は、貸し切りや時間調整させていただきます。ご相談くださいませ。

※大型バス駐車場完備。

所要時間

約1時

※絵付け後に焼き上げ、1ヶ月程度で完成となります。

 

持ち物

​ハンカチ

 

ご予約

お電話でお問い合わせくださいませ。

IMG20230630143435.jpg
1674393883105.jpg
1674212407951.jpg
20240709_125006-COLLAGE.jpg

​【冬の特別プラン】
そば打ち体験

雪の降りしきる戸隠で、手打ちそばを作ります。打ちたてのおそばを、2種類の食べ方でお召し上がり下さい。そばの食文化を堪能できるとっておきのプランです。

冬のアクティビティの間に、旅の思い出に。

開催期間

2025/12/6(土)~2026/3/31(火)

場所

381-4101 長野県長野市戸隠3517

戸隠観光情報センター

​※開催場所が夏期と異なります。

料金

そば打ち体験 + お食事(ざるそば、天ぷらかけそば、小鉢) + エプロン 

【お一人様】4,800円(税込)

※大きな包丁を使う作業がありますので、飲酒後の体験はお控えください。

ご利用人数

1名~9

所要時間

約2時間

体験1時間+お食事1時間)

ご予約

お電話でお問い合わせくださいませ。

海外からのご連絡はメールで承ります。

※完全予約制です

アンカー 1
戸隠そば食堂10:00〜15:00(LO)


そば
そば



とんくるりん博物館そば御膳
ざる蕎麦、季節の野菜天婦羅三品、そばがき、そば団子、高原花豆、黒蜜そばゼリー。お蕎麦のオリジナルフルコースです。
¥1,800
とんくるりん博物館そば御膳


五社巡りそば
戸隠神社五社にちなみ、五種類の具を乗せた冷たいお蕎麦です。様々な味が楽しめます。
¥1,680


季節の天ぷらざるそば
旬の山菜や野菜の天ぷらを冷たいお蕎麦に合わせました。小鉢を添えて。
¥1,480


ざるそば
戸隠産そば粉の手打ち二八そば。
¥880


かけそば
厳選された出汁とのどごしの、懐かしいおそば。
¥930


山菜そば
戸隠で取れたたっぷりの山菜を温かいおそばにのせて。
¥1,280


きのこそば
戸隠産のきのこをたっぷりのせました。
¥1,380



一品
一品



季節野菜の天ぷら
季節によって取れた山菜や野菜を天ぷらにしました。
¥540


そばがき
蕎麦粉100%のお団子そば。本来のそばの風味が味わえます。食べやすいサイズになりました。
¥680


そば団子
もちっとしたそば団子を揚げてから甘じょっぱい味に仕上げました。
¥450


修験者けいもち
そばがきに出汁をきかせて、とんくるりん流にアレンジしました。
¥680

※掲載メニューは一例です。

※掲載メニューは一例です。

お食事席
室内 9テーブル
テラス 3テーブル 


テラス席はペットOK

小型犬から大型犬はじめ、ペットとお食事が出来ます。
※テラス席は、繁忙期や雨天など状況によりご利用いただけない場合がございます。お電話にてご確認くださいませ。
※ペットのご入店はご遠慮いただいております。

37441026.a865f865d4f6f215b451668b7d5838c

戸隠そば博物館

 三大そばのひとつ、戸隠そば。昔は修験者の非常食として用いられました。長野の山奥・戸隠で、そば文化がどのように成り立ち、広まったのでしょうか?
 そばの生育、歴史、戸隠神社との関わりなどを知ることが出来る、戸隠そばミュージアムです。

入場料

200円(税込)/大人

150円(税込)/小人 ※中学生以下

※団体割引:30人以上は、お一人様につき50円引

muse_7.jpg
muse_2.jpg
IMG_8323.JPG

​お土産処

戸隠そばや、地元特産品が豊富に並び、選ぶのが楽しくなる様な店内。季節ごと新鮮な野菜や果物も並びます。

​旅の思い出を込めて、戸隠土産をお持ち帰りください。

戸隠そば、戸隠竹細工、りんごジュース、ジャム、地酒、地元工芸作家品、山バッジ…

オンラインショップ

始めました。

 戸隠の逸品が、オンラインショップでお買い求めいただけます。

 とんくるりんオリジナル商品から、おすすめの戸隠そば、竹細工など戸隠らしさがいっぱいです。随時商品を追加しております。

​#おうちで戸隠応援ストア

アクセス/駐車場

アクセス

公共交通…長野駅よりバスで1時間

​マイカー…長野インターより車で1時間30分

​駐車場案内

普通乗用車 60台/大型バス 5台/車いす専用駐車場 1台
(店内食堂入口に段差がございますので、車いすのお客様にスロープをご用意しております。スタッフまでお声がけ下さいませ。)​

[冬期そば打ち体験会場]戸隠観光情報センター

アクセス

https://togakushi-21.jp/access/

​駐車場案内

普通乗用車 20台

お問い合わせ

〒381-4101

長野県長野市戸隠3018

​戸隠そば博物館とんくるりん

お電話:026-254-3773

FAX:026-254-3779

とんくるりんロゴ-02.jpg

営業時間

10:00〜16:00

ラストオーダー 15:00

体験受付時間 10:00~14:00
定休日:水曜、6月9月は火・水曜

(冬期休館:12月~4月中旬)

©2020 by 戸隠そば博物館とんくるりん。Wix.com で作成されました。

bottom of page